2013年09月05日
ミニトマトの苗
今年は、去年よりミニトマトを増やします。
今回の、ミニトマトは、ピッコラカナリアと言う品種です。
他にも、千果、イエローミミがありますが、初チャレンジです。
来年の6月頃まで収穫する予定なので、今回は今までと違った苗を使用します。

真ん中に透明のプラスチックがありますが、これは上の部分と下の部分をくっつけた場所です。

なんで、こんな事をするかと言うと、6月までの長丁場で収穫するには、優秀な根っこが必要だったのでくっつけました。
ようするに、実が成る部位と値の張る部位のいい常取りですね。


丁寧に植えていきます。

苗に水をやるように、ドリップを刺します。

たくさん刺しました(^o^)/
11月頃には、美味しいミニトマトができます。
待っててね~
今回の、ミニトマトは、ピッコラカナリアと言う品種です。
他にも、千果、イエローミミがありますが、初チャレンジです。
来年の6月頃まで収穫する予定なので、今回は今までと違った苗を使用します。

真ん中に透明のプラスチックがありますが、これは上の部分と下の部分をくっつけた場所です。

なんで、こんな事をするかと言うと、6月までの長丁場で収穫するには、優秀な根っこが必要だったのでくっつけました。
ようするに、実が成る部位と値の張る部位のいい常取りですね。


丁寧に植えていきます。

苗に水をやるように、ドリップを刺します。

たくさん刺しました(^o^)/
11月頃には、美味しいミニトマトができます。
待っててね~