トマトップ トマトップ

2013年04月01日

デパ地下デビュー

先月よりデパ地下デビューしました。
場所は、静岡市駅前の松坂屋です。
家族で行きましたが、あるかなんだか心配でした。

残りも2個しかありませんでした。

これからもおいしいトマトを作らないとね(^o^)

  

Posted by 牧之原のマキノハニートマト at 08:53Comments(0)トマト販売
トマトップ トマトップ

2013年03月01日

デパ地下進出?

先日行われたふじのくに農芸品フェアで買っていただいたお客さんから電話がありました。
フェアで買って食べたら、こんなにおいしいトマトは初めてと言って、シールに電話番号が乗ってなかったので
わざわざホームページで電話番号を調べてかけてくれました。

すぐに1箱送って欲しいといわれましたので、すぐに送りました。
次のお客さんも、静岡市清水区では売っていないかと電話をいただいたりしました。
浜松のお客さんは、奥様が買ってきて食べたらおいしいとハウスまで来てくれました。
東京方面で百貨店スーパーさんに野菜を下しているそうでトマトップのトマトに興味をもってくれたみたいで
デパ地下で売れる食材と言ってくれました。
近いうちに出るかも・・・(^o^)/  

Posted by 牧之原のマキノハニートマト at 13:19Comments(2)トマト販売
トマトップ トマトップ

2013年02月25日

ふじのくに農芸品フェア

23日24日は静岡のグランシップでふじのくに農芸品フェアがありました。
トマトップでトマトをを売る中で今までで一番大きなイベントです。

金曜日に袋詰めしたトマトがどのくらい売れるか心配でした。

お客さんはたくさん来ていて忙しくなりました。

浜松のキャラクターの家康君とパチリ

土曜日のトマト売れ行きは好調で3袋残っただけでした。
急いで日曜日に売るトマトの袋詰めおお願いして日曜は息子が手伝いに来てくれました。

来る時はつながってくるから大変です。

Kmixのパーソナリティーの久保ちゃんとパチリ
毎週ウイークエンドヤッホーを聞いてるし明るく楽しいキャラが大好きです。

おかげさまで完売でした(^o^)/
もちろん慰労会もありました。
  


Posted by 牧之原のマキノハニートマト at 09:23Comments(0)トマト販売
トマトップ トマトップ

2013年02月22日

明日の準備

明日は、ふじさんメッセに行きます。
11階でトマトを売ります。
こんなに作りましたが売れるか心配です。

マキノハニーも入れてみました


ちょっと作りすぎかなあ(^_^;)
  


Posted by 牧之原のマキノハニートマト at 18:45Comments(0)トマト販売
トマトップ トマトップ

2013年02月20日

マキノハニー(新キャラ)

トマトップの新しいキャラクターが決まりました。


枝で完熟させて収穫 牧之原 甘いイメージのハニーをくっつけて
枝完熟 マキノハニー 
これからはこのキャラクターをメインに袋や箱を作り販売していきます。
みなさん覚えてくださいね~  


Posted by 牧之原のマキノハニートマト at 16:29Comments(0)トマト販売
トマトップ トマトップ

2012年12月30日

ハートtoハート

ハート型のトマトがたくさん取れました。

年末忙しくなかなかゆっくりできませんが、ハートのトマトを見てたらちょっと笑えました(^-^)
来年もいい事あるといいな(^○^)
ヘンテコトマトもありました。

なんじゃこりゃ~
  


Posted by 牧之原のマキノハニートマト at 09:39Comments(2)トマト販売
トマトップ トマトップ

2012年11月24日

フルーツトマト販売始めました


フルーツトマトがぼちぼちでき始めたので販売開始です。
甘みもあり程よい硬さでいい感じです。

今日は、しいたけみかんと商品が揃いました。
  


Posted by 牧之原のマキノハニートマト at 10:38Comments(2)トマト販売
トマトップ トマトップ

2012年11月23日

フルーツトマト


左側が一般的なトマト 右側がフルーツトマト
違いがわかりますかemoji03
赤い色とオレンジ色でかなり色がちがいますね。

カットしてみてもフルーツトマトのグリーンのジェル状の部分の色が濃いですよね。
糖度も、一般的トマトも6.5度で高いですが、フルーツトマトは9度ありかなりおいしいです。face01
  

Posted by 牧之原のマキノハニートマト at 09:07Comments(2)トマト販売
トマトップ トマトップ

2012年11月21日

完熟トマトごろごろ

ここにあるトマトは、すでに選別してあります。
ミドリ色のは、トマトの選別機です。
1個1個重量を計り1時間に3500個もできるすぐれものですよ。
  


Posted by 牧之原のマキノハニートマト at 13:06Comments(0)トマト販売
トマトップ トマトップ

2012年11月19日

農協祭

17日 18日と二日にわたりハイナン農協本店で農協祭がありました。
17日の土曜日は、雨でお客さんもまばらでした。
雨が午後から本降りになりアスファルトの上にいましたが、靴が濡れて寒かったですface07

18日の日曜日は、emoji15快晴です。
土曜日の分も取り返すようにトマトが売れてよかったです。face01
お客さんが、トマトップの事を知ってる人が多くてうれしかったなあ~face02  


Posted by 牧之原のマキノハニートマト at 11:22Comments(0)トマト販売