トマトップ トマトップ

2013年04月24日

お茶の売り子

お茶の販売をする人をお茶業界では、売り子といいます。
お茶は、まず問屋さんと商いをするのに工場のマークの入ったシールを缶に貼ります。

全体のお茶の中の一部を見本として混ぜ缶にいれます。

こんなにたくさん問屋さんに配ります。

問屋さんに配るお茶のチェックをします。

左で水色をみて、右でお茶のにおいをかぎます。

勝間田の同じお茶工場の仲間とバスで毎日静岡に4時にでます。

静岡市にあるお茶の斡旋所ではこんな感じでいろんな工場の見本が並びます。


各工場の売り子さん達が毎日悪戦苦闘しながらお茶を売りさばきます。


問屋さんも真剣にお茶を吟味してくれ、適切な金額で取引されます。
工場との連携も必要で毎日どっと疲れますね(^_^;)
  

Posted by 牧之原のマキノハニートマト at 18:34Comments(0)日記
トマトップ トマトップ

2013年04月17日

新茶の季節

私の所属している、勝間田丸協茶農協も15日より操業を始めました。
始めに新茶を刈り取ります。

今は人が乗って刈り取りをする機械がありますが、ここの畑はレールの上を機械が走る方法で刈り取ります。

右側が刈り取った後、左側が刈る前です。

刈り取った茶葉を工場に運びます。

工場に運んだら下から風が来て熱くならないようにするコンテナに入れます。

細かいゴミを金網が回転して除去する機械に入ります。

始めは茶葉を蒸します。この機械は茶葉をそのままの形で長く蒸して苦みの少なく緑色の濃いになります。


茶葉の表面の水分を取ります。

粗揉機といいます。茶葉を揉みながら水分を取ります。


揉捻機といいます。水分を均一にする機械です。

中揉機といい乾燥させます。

精揉機といい乾燥間際のお茶を成型します。


乾燥機です。全体の水分を均一にして乾燥させます。

色彩選別機お茶の茎の部分を取ります。

使用前

使用後です。

  

Posted by 牧之原のマキノハニートマト at 16:27Comments(0)日記
トマトップ トマトップ

2013年04月14日

もうすぐかな

ミニトマトが大きくなってきました。
これはシシリアンルージュで加熱すると甘みがぐっと出てめちゃめちゃおいしいです。

まだ青いけど黄色になろイエローミミです。

もう一つは赤くなるサンチェリープレミアムです。

待ちどおしいね(^o^)/
  

Posted by 牧之原のマキノハニートマト at 17:53Comments(0)日記
トマトップ トマトップ

2013年04月07日

被害ついでに大掃除

水びたしに事務所兼直売所がなったので、ついでに大掃除にしました。
始めは小人数でしていましたが、手が足りずやる気満々(^_^;)の子供に来てもらいました。


事務所の中の配置を変えたり結構忙しかったかなあ~


お昼は、ラーメンはしもとの、味噌にんにくチャーシューにしました。

みんなチャーシュー好きかな(^o^)

お腹がいっぱいになったので軽くトマトのピンチ付けをやってくれました(^o^)/

  

Posted by 牧之原のマキノハニートマト at 15:35Comments(0)日記
トマトップ トマトップ

2013年04月07日

水びたし

昨日は、牧之原に大雨が降りました。
私は、お茶の仲間と近所の飲み屋でicon36一杯やってましたので、外の様子がよくわかりませんでした。トイレに行くと外の雨音が聞こえ嫌な予感がして迎えを呼びハウスに行きました。
事務所の中は水びたしです。


長靴もプカプカ浮いてます。

ハウスの中も20センチくらい水がありました。


うちのトマトは、地上から30センチくらいに植えてあるので助かりました(^o^)



何事もなかったのように水がありません。
自然の猛威にはかないませんね(>_<)
  

Posted by 牧之原のマキノハニートマト at 08:26Comments(1)日記
トマトップ トマトップ

2013年04月05日

新茶前お茶工場の掃除

今日は、朝からお茶工場の掃除です。
私は、トマト以外にお茶を栽培しています。
名前は、丸協勝間田中央茶農協です。
今年の新茶は例年より早そうですのでみんなで掃除です。
機械が大型で5メートルくらい登って作業するので冷や冷やもんですよ。


いろんな機械があります。
これは乾燥機です。

細かい所もしっかり掃除します。
お客さんにいい物を提供しないといけないので(^o^)/



これは、中揉機といいます。

中はこんな感じかな~

少しきれいになり後でぬれ雑巾でしっかり拭きます。

ほこりまるけになりました。(^_^;)
  続きを読む

Posted by 牧之原のマキノハニートマト at 18:38Comments(0)日記
トマトップ トマトップ

2013年04月03日

プチ同級会

昨日は、毎年恒例のプチ同級会でした。
おとといみんなに連絡したら、昨日9人集まりました。すごい(^o^)/

茶業課の同級生だから今年のお茶の状況についていろんな意見がでました。
お茶の生産農家からお茶問屋さんもいるのでちょっと回りくどく言ったりしたかなあ~

同級生とは・・・と思われるやつもいます(^_^;)
2次会でおねえちゃんのいるお店に行ったら満員で3件断られました、平日なのにねえ(*_*)
しょうがないから2次会も居酒屋、締めにラーメンに行こうとしたら・・・やってる店がありません(>_<)
友人の家で飲み直しです。(^○^)
  

Posted by 牧之原のマキノハニートマト at 08:55Comments(0)日記
トマトップ トマトップ

2013年04月01日

デパ地下デビュー

先月よりデパ地下デビューしました。
場所は、静岡市駅前の松坂屋です。
家族で行きましたが、あるかなんだか心配でした。

残りも2個しかありませんでした。

これからもおいしいトマトを作らないとね(^o^)

  

Posted by 牧之原のマキノハニートマト at 08:53Comments(0)トマト販売